気付き
ここで弱音を吐いたあとは、すぐ閉じて、布団を被って自己嫌悪に陥って熱出してゲロっての繰り返しだったので、自分がどんな内容をどんなペースで書いているのか自覚があまりなかったの。読んでると思い出しつらさが湧いて苦しくなるしね。
でも何となく、見返してみたんだ。
すごい。こいつずーっと泣き言いってら。
でも、吐き出さなきゃ死ぬから仕方なかったんだよねぇ。気持ちが溢れて爆発しそうで。
……なんと言うか。
私は昔から自分の命に価値を感じてなくて。いや、軽視しているとかではないんだけど、家族とかの命はとっても大切だと思ってるんだけど、自分の命が同じ価値には思えなくて。
もし私に何か起きてすごく治療費もかかるとかの事が起きたら何もしなくていいし、いつ目が覚めるか分からない、家族が私の命のリミットを決める事がおきたら、迷わずに電源を落として欲しいし。使えるもんは使っていいし。身代金とかそういう系だったらなんか無理しないで欲しいから自分から突撃しちゃいそうだし。ドラマとか見てるとよく思うんだよね。人に迷惑かけるのだけは嫌だなって。何かと私でどちらかを選択しなきゃいけない事になったら、迷わずに手放していいし。
でも、逆だったら絶対いやなんだよね。
逆は無理なんだよ。
自分が傷付いたり苦しい分には耐えられても、大事な人がそうなのは嫌なんだよね。
諦めるのも選ぶのも無理。
そん時は私がすごい頑張るわ。
だから、私は誰より早く先に綺麗めにポンッて死んじゃえたらいいんだよなぁ。悲しいのは苦しいから。見送るのは嫌だから、先にばいばいってしたいよなぁ。
最近は死にたい、苦しい、きついって考えることちょっとだけ減ったけど、考え出すとやっぱり色々考えるんよね。死にたくないって思える程素敵な人生送れるのがいいと思うんだけど、今わーって突然終わってもまぁ、楽しい思いはさせて貰えたよなぁ……ってじわじわ思ってしまった事が最近あって、いやぁ、こんな事書いたら悲しませてしまいそうだけど、死にたいと、まったくいい人生だった!(ドーン)は違うってかんじ。
話は変わって抗うつ薬が新しいのに全部切り替わってひと月は経ったかな。多分今までの中では1番あってはいるんだろうけど、依存性が強くて薬を抜くと離脱症状が結構きついんだそうな。今の所普通に飲み忘れたりとか全然あるけど、げろぴーーとかならないから、私やはり薬耐性つえーんじゃないかって思うんだ。今後も様子見しつつ、上手に付き合って行けたらと思います。
今年の夏はいい思い出が出来るといいな。
今までずっと夏はさよならの季節で嫌いだったから。
0コメント